ギア紹介 超お洒落なhumbleのLEDランタン! -キャンプでも自宅でも- キャンプでの灯りって大事 キャンプ場によっては外灯が一切なく自分で持ってきたランタンだけでサイトを照らす必要があるキャンプ場も少なくありません。 ランタンの燃料にはオイルやガスや電気など様々なタイプのものが存在します。それぞれにメリットデメ... 2021.05.08 ギア紹介
ギア紹介 QUICKCAMPの2人掛けベンチが便利!-ベンチの使い勝手とオススメを紹介します- 我が家で使用しているクイックキャンプの2人掛けベンチ。ベンチは様々なアウトドアメーカーから販売されていますが、沢山ありすぎてどれが良いのかわからないと言う方も多いと思います。 そんなお悩みの方の少しでも力になれればと我が家で使っているクイッ... 2021.04.19 ギア紹介
ギア紹介 GIMMICKの2WAYコットがキャンプで大活躍 コットをキャンプに導入 前々からキャンプで使いたかったコットを導入してみたら思っていたよりも使い勝手が良かったのでご紹介です。 今回、購入したのはGimmickから販売されている2Way使用のアウトドアコットです。 Gimmick 2way... 2020.11.20 ギア紹介
キャンプ 綺麗な森-五光牧場オートキャンプ場 避暑地キャンプを求めて 我が家は、まだ小さい子供がいるため真夏のキャンプは避けるようにしています。 そこで、 夏の終わりの9月初旬に五光牧場オートキャンプ場へ行ってきたました。 キャンプの様子とキャンプ場の紹介です。 9月初旬と言っても残暑... 2020.10.20 キャンプ
ギア紹介 NEMO ヘキサライト6pの初張をしてみて 先日、検討に検討を重ねて購入したニーモ ヘキサライトの初張を行ってきました。 初張の感想と良かった点、気になった点をレビューしていきたいと思います。 設営 まずは設営についてです。 初めて設営をしてみた感想を簡潔にいうと 「とっても簡単!!... 2020.07.15 ギア紹介
キャンプ 1歳児とキャンプを楽しむ 乳幼児と楽しくキャンプ 0歳3か月でデイキャンデビュー 0歳6か月で1泊キャンプデビューした 我が家の娘も既に5泊のテント泊をこなしている1歳3か月キャンパーになりました。 この投稿をInstagramで見る shuuunya(@vavav... 2020.06.21 キャンプ
ギア紹介 Keyniceの首振り機能付き卓上扇風機がすごい 夏場のキャンプはタープを張っても暑いですよね。 風があるのと無いのとでは、同じ気温でも厚さの感じ方が違います。 最近では手持ち扇風機や卓上扇風機が日常生活でもキャンプでも夏の必需品になっています。 今回は我が家がキャンプや自宅でも使用してい... 2020.06.12 ギア紹介
ギア紹介 MUNIEQ【ミュニーク】の超コンパクトドリッパー キャンプ用に使用している超コンパクトコーヒードリッパーの紹介です。 この投稿をInstagramで見る shuuunya(@vavavavans)がシェアした投稿 - 2020年 3月月5日午後1時29分PST 自宅でコーヒーを入れる時に使... 2020.06.08 ギア紹介
ギア紹介 ツインポールシェルターの種類と比較 シェルターの購入検討にあたって、調べた比較紹介記事です。 主に、ヘキサライト、ヘリノックスtacフィールド、スカイパイロット、ギギ、ジャックシェルタープラス、ブイハウスの比較紹介を行っています。 2020.05.13 ギア紹介
キャンプ 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で節約キャンプ 今回は久々に家族3人だけでのキャンプです。約5か月ぶりでした。 我が家にはまだ1歳1ヶ月の子供がいるため、出来るだけ過ごしやすい環境を選んでキャンプを楽しんでいます。 朝霧ジャンボリーオートキャンプ場 今回利用したキャンプ場は静岡県富士宮市... 2020.04.19 キャンプ