キャンプにハマった事と子供が生まれたことをきっかけに一眼レフカメラで写真を撮ることが多くなりました。
今回はカメラストラップを新しいものに変えたので紹介したいと思います。
カメラストラップの紹介ですが、ストラップとカメラを繋ぐ連結部分を手作りした紹介もしたかったので今回の記事を書きました。
カメラストラップ クライミングロープ
そもそも、カメラストラップを変えたかった理由は、
単純に見た目の問題と
もう少し小ぶりで手軽なストラップにしたかったのが理由です。
良くキャンプにご一緒させていただく先輩が使用しているのがこちらのストラップです。
夫婦で「いいな~」「かっこいいな~」と見ているのですが、
なんとお値段がカメラストラップだけで1万円近いです。(・・;)
なので、我が家では見た目が似ているこちらのストラップにしました。
かなり使い勝手が良く、様々な使い方が出来るので紹介します。
長さ調節をして好みの長さに
紐についているこちらで長さ調節を行うことが出来ます。
(※リンクを張ったものには調整部分が付いていない可能性があるので確認してください)
好きな位置で止めるだけで固定されます。
カメラを夫婦共有で使用しているためそれぞれの好みの長さで使用することが出来ます。
長さ調節で肩掛けに
上記で記載した長さ調節を使って肩掛けにすることも出来ます。
カメラを首から下げて歩くと、カメラの重さでぶらんぶらん揺れて邪魔だな~と
思った事はありませんか?
そんな時は、長さを調節して肩掛けにしてしまいます。
そうすると、少し長い距離を歩く時でも邪魔になりません。
手に巻いて、いつでも撮影できるように
山を散策している時や子供と散歩をしているとき、
シャッターチャンスを逃したくないときは常にカメラを片手に歩く事があります。
そんな時に、誤ってカメラを落としてしまったら嫌だな~怖いな~
と思っていたのですが、
そんな時は手に巻き付けて使っています。
こうすることで、誤って手から放してしまっても
落としてカメラが壊れてしまうことを防げます。
手軽で使い勝手も良く、見た目も良くて
お気に入りのカメラストラップになりました。
カメラストラップとバックル
今回購入したカメラストラップは、カメラとストラップを繋ぐ部分が
リングで繋ぐ仕様になっていました。
我が家では、自宅で子供の写真を撮ることも多いため、
簡単に取り外しが出来るものにしたかったのですが、
これでは取り外しがかなり手間です(・・;)
調べてみると専用のアクセサリーが売っていました。
これでしたらかなり楽に取り外しが出来ますね。
しかし、今回は嫁さんが手作りで作ってくれました!
小さめのバックルに細いパラコードを編み込んで作りました。
これなら取り外しが簡単にできていい感じです。
パラコードがアウトドア感もあっていいですね。
コメント