キャンプ 湖畔でゆっくりキャンプ -キャンプビレッジ・ノーム 2月の中旬に友人と西湖にあるキャンプビレッジ・ノームにて湖畔キャンプを楽しんできたので、キャンプ場の紹介とキャンプの様子を書いていきたいと思います。 キャンプビレッジ GNOME キャンプビレッジノームは山梨県の富士河口湖町の西... 2021.03.11 キャンプ
アパレル・小物 片手サイズの電動ミル コーヒーメーカー -BRUNO BOE080- これ一つあれば手軽にドリップコーヒーを愉しめるBRUNOの電動ミルコーヒーメーカー。電動ミル・ドリッパー・カップが1つになっているので、とても使い勝手が良いのでご紹介したいと思います。 BRUNOとは BRUNOはライフスタイルを愉しむ... 2021.02.09 アパレル・小物
ギア紹介 メスティンをシーズニングする 焼く、炊く、茹でる、煮る、蒸す、何でもできる万能クッカーで人気のメスティン。一時期は人気過ぎて入手困難な時期もありました。 そんなメスティンですが、購入してからまず行っておきたいシーズニングについてご紹介します。 trangia メ... 2021.01.21 ギア紹介
アパレル・小物 アウトドアで使えるGORE-TEXアウター紹介-ブランド別 キャンプや登山などのアウトドアを楽しんでいる方に必須の防水性能を持ったアウター。中でも人気の「ゴアテックス」を採用したオススメアウターをブランド別に紹介します。 ゴアテックスとは? 出典:instagram by @goretexj... 2021.01.20 アパレル・小物
登山 街も海も富士山も楽しめる塔ノ岳-初めての登山 登山初心者の私が神奈川県秦野市にある塔ノ岳に塔ノ岳コースで登ってきました。初心者目線で準備や塔ノ岳の魅力を紹介したいと思います。 初登山 登山初心者 まず、私は登山初心者です。笑 キャンプやスノーボード等、山での遊びが好きなので... 2021.01.19 登山
ギア紹介 レッドレンザーのML4ってどんな感じ?-ビーコンライトと一緒に使ってみました コンパクトで性能優秀なLedlenserのML4を購入したのでBarebonesのビーコンライトと一緒に使ってみました。 人気LEDランタン 夜のサイトを明るく照らすのに必須なランタンですが、ランタンにもいくつか種類があります。 ... 2021.01.18 ギア紹介
キャンプ 星の降る森で秋キャンプ 夏の暑さが去り、過ごしやすい気温になった10月の下旬に、群馬県にある星の降る森オートキャンプ場へ行ってきました。 キャンプの様子とキャンプ場紹介をしたいと思います。 星の降る森 星の降る森オートキャンプ場は、群馬県沼田市の... 2020.12.24 キャンプ
ギア紹介 GIMMICKの2WAYコットがキャンプで大活躍 コットをキャンプに導入 前々からキャンプで使いたかったコットを導入してみたら思っていたよりも使い勝手が良かったのでご紹介です。 今回、購入したのはGimmickから販売されている2Way使用のアウトドアコットです。 Gim... 2020.11.20 ギア紹介
ギア紹介 暖をとれて見た目もオシャレなストーブ-レインボーストーブの紹介 秋キャンプに冬キャンプ キャンプ好きな方の中には夏よりも秋や冬のキャンプの方が好き!と言う方も多いかと思います。 私も秋冬キャンプ好きの1人です。 今回は秋冬キャンプを楽しむために必要な暖房器具、レインボーストーブ... 2020.11.16 ギア紹介
キャンプ 綺麗な森-五光牧場オートキャンプ場 避暑地キャンプを求めて 我が家は、まだ小さい子供がいるため真夏のキャンプは避けるようにしています。 そこで、 夏の終わりの9月初旬に五光牧場オートキャンプ場へ行ってきたました。 キャンプの様子とキャンプ場の紹介です。 ... 2020.10.20 キャンプ